FPS手汗対策に悩まされて…
コントローラー側に滑り止めシールを貼って対策していても、手汗の滑りを止める事はできません。特にPADだとスティックの操作は一番重要です。
私は結構手汗をかくタイプでゲーム中に何度もタオルで汗を拭いてはコントローラーを握りしめています(汗)
ちなみにPAD側の滑り止めはこれが1番おすすめです。グリップ力最強かよっ!
Amazon.co.jp
デュアルセンスエッジの背面ボタンがあるタイプでもその箇所をハサミでカットすれば全然使えます!

と、今回はその滑り止めではなく、手汗対策の方でした。。。
手汗対策で検索すると、専用の手袋などが出てくるのですが、大体指先が出ているものばかりで、私は指先に汗をかくんじゃーっとか愚痴りながら探していたのですが結局見つからず…。
というか、手汗というよりかは「指汗」ですね(笑)
ネットを徘徊しまくってたまたま良さそうな商品を発見したので次の項目でご紹介します。
手汗(指汗)対策における神アイテム紹介
鬼エイム指サック
Bitly
まぁまぁ使えますね。実際に購入して使っていますが手汗というか指汗対策に効果的です。ピッタリ感を求める場合は1つ小さめを購入するのが良いです。使ってると少し伸びてきます。
FX店長流指汗対策最強アイテム
Amazon.co.jp
こちらはただの使い捨て薄型手袋ですが、実はこれの親指の部分だけカットして指サックみたいにして使います。これ、マジでおすすめです。付け感も無くバッチリグリップしてズレません。しかも何枚も入ってるので伸びたりちぎれたら新しいもので対応!マジでオススメなので是非やってみてください!
コメント