年収とはいっても、手元に入る現金は年収イコールでは無いのです。そうっ!気になるのは手取りです。このサイトに訪れた方は◯◯万円の年収は手取りがいくらなの?と気になった方が多いのでは無いでしょうか!?早速下記に表を作成しましたので参考にしてみて下さい。
年収別の税金、保険料、手取りについて
年収が上がるにつれて手取りのパーセンテージが低くなります(泣)年収500万円あたりまで約80%の手取りが、年収1500万円まで跳ね上がると約67%になります。1億円稼いでいる人は50%持っていかれる計算になります。下記表は、あくまで給与収入のみを元に計算されたもので参考程度にご覧ください。
年収 | 所得税 | 住民税 | 厚生年金 | 健康保険 | 手取り |
---|---|---|---|---|---|
250万円 | 4.2 | 9.3 | 22 | 11.9 | 202 |
350万円 | 6.9 | 14.6 | 32.9 | 17.8 | 277 |
450万円 | 10.5 | 21.1 | 41.7 | 22.6 | 353 |
500万円 | 14 | 24.6 | 45 | 24.4 | 391 |
550万円 | 16.9 | 27.6 | 51.6 | 27.9 | 424 |
600万円 | 20.4 | 31.1 | 54.9 | 29.7 | 462 |
650万円 | 24.5 | 34.5 | 58.2 | 31.5 | 499 |
700万円 | 31.3 | 37.9 | 64.8 | 35.1 | 529 |
800万円 | 46.8 | 45.8 | 71.4 | 40.3 | 593 |
900万円 | 64.6 | 54.6 | 71.4 | 44.6 | 666 |
1000万円 | 81.6 | 63.1 | 71.4 | 49.4 | 735 |
1100万円 | 101 | 72.4 | 71.4 | 55.3 | 800 |
1200万円 | 123 | 82.1 | 71.4 | 58.3 | 865 |
1300万円 | 145 | 91.4 | 71.4 | 64.8 | 927 |
1400万円 | 177 | 101 | 71.4 | 68.4 | 982 |
1500万円 | 207 | 110 | 71.4 | 75.5 | 1034 |
2000万円 | 370 | 160 | 71.4 | 82.5 | 1314 |
3000万円 | 750 | 260 | 71.4 | 82.5 | 1827 |
4000万円 | 1150 | 360 | 71.4 | 82.5 | 2326 |
5000万円 | 1580 | 460 | 71.4 | 82.5 | 2796 |
7500万円 | 2700 | 708 | 71.4 | 82.5 | 3918 |
1億 | 3820 | 957 | 71.4 | 82.5 | 5039 |
年収800万円と1000万円の手取りの差額とは?
ちょうどこの記事を書こうと思ったキッカケがYahooニュースにこの年収の手取りの差額についての記事が書かれていたのがキッカケでした。内容はそのままですが、この先の備忘録として残したいと思います。より細かく計算されているので、上記の表より誤差があります。
年収800万円の手取り
独身会社員で年収800万円として、税金、社会保険料等を差し引いた手取りは約595万円となります。
●住民税:約46万円
●所得税:約47万円
●社会保険料:約112万円
合計金額の約205万円を、年収800万円から差し引いた金額が手取りとなります。
年収1000万円の手取り
独身会社員で年収1000万円として、税金、社会保険料等を差し引いた手取りは約720万円となります。
●住民税:約64万円
●所得税:約85万円
●社会保険料:約129万円
合計金額の約278万円を、年収1000万円から差し引いた金額が手取りとなります。
その手取りの差額は?
年収800万円と1000万円での手取りの差額はズバリ!?
125万円です!
額面だと200万円の差がありますが、実際は125万円という差になるのです。額面年収だけで安心するのではなく、しっかりとした家計簿管理が大事になってくることがわかります。
ちょっとした年収絡みの情報
現在の児童手当は年収960万円以上は一律5000円という制度が設けられていますが、2022年10月以降年収1200万円を超えると無くなるようです。
コメント