大事な愛車に犬猫小動物からマーキングされる件の対処法について

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

事件は突然に!?

ある日の朝、自慢の愛車のTRDフロントバンパーをニヤニヤ眺めていた時のことでした。うーん。カッコいい!!綺麗に拭き拭きするのだ!といつも通り汚れを拭こうとした時でした。

何やらバンパーに水滴が2本たら〜っと垂れていました。ボディがブラックなので分かりにくかったのですが、ちょっと触ってみるとただの水じゃない!んんっ!?なんか少しねっとりしてるんだけど。。。

なんじゃこりゃっ!?

自然とねっとりを触れた指先を鼻の近くに持っていく!!ハッキリ言える。これは完全に何か生き物の尿である。実に臭い。うーん全力で臭すぎてヤバい…鼻がもげそうになりました…。

しかし、なぜこんなところに生き物のオシッコが!?初めてだった事もあり、その時は、たまたま散歩中の犬がバンパーにオシッコをかけたんだろうと思い自分の中では軽い気持ちでサクッと完結していました。

しかし、次の日の朝も同じように水滴が付着していたのです!マジかよっ!えーっ!!うっそ〜ん(泣)2度ある事は3度あるはず、念のため次の日も確認したところ予想通りの結果でした…流石にその日は一日中原因と対策を考えこみました。

散歩中の犬がマーキングしていたとしたら飼い主は相当ヤバい奴だろうと、それは確実に理解できました。近所で猫はあまり見た事が無いし、圧倒的に多いのは散歩中の犬…。朝方カラスがいる事はあるけど、さすがに毎回ピンポイントでマーキングするなら鳥系とは考えにくい。

うーん。。。。一体何?

虫か!?いやいや、虫がこんな臭いしょんべんするのだろうか!?

人間!?まさかまさか(笑)人間だったら100%異常者です。

これはやっぱりヤバい飼い主の犬やな…飼い主怖ぇーよっ!て事で勝手に犬に決めつけて犬対策を考えました。

犬猫忌避対策その1

実用レベル:★★★

イヌネコのみはり番(スプレー)

早速ネットショップで犬猫対策商品を探して見つけたのが、イヌネコのみはり番!スプレータイプで使いやすそうだったのでまずはこれを車のバンパー付近の地面に吹きかけてみました。結果として次の日はマーキングされませんでしたが数日後しっかりマーキングされました(笑)数日に1度は吹きかける必要がありそうです。あと、雨が降ると効果は即終了!難点は雨に弱い。

アースガーデン 犬猫忌避剤 イヌ・ネコのみはり番スプレー [450ml] 屋外 玄関 庭 野良猫 野良犬 対策 猫よけ 犬よけ 忌避 (アース製薬)
フン尿の被害にあった場所にスプレーですぐに消臭+忌避効果。 被害にあった場所にスプレー、フン尿のニオイを消臭。 さらにイヌ、ネコの嫌がるニオイで寄せつけません。 忌避効果は1週間

犬猫忌避対策その2

実用レベル:★★★★

イヌネコのみはり番(粒状)

その1と合わせて利用すると効果的と書かれていたイヌネコのみはり番粒状タイプです。これを1のスプレータイプと併用して使う事で威力が倍増するそうです。このタイプは粒状なので路面の状態によって使い分けが出てくると思います。アスファルトだと粒が砂っぽくて目立ちます。敷地内だと大丈夫だと思いますが、粒が残るのでその辺りは気になります。合わせて使う事で威力は上がりましたが定期的にやらないとやはりマーキングはされました(汗)

アースガーデン イヌ・ネコのみはり番 粒剤 [1000g] 屋外 玄関 庭 野良猫 野良犬 対策 猫よけ 犬よけ 忌避 (アース製薬)
イヌ・ネコの嫌がる刺激とニオイでフン尿被害や侵入を防ぐ粒状タイプの忌避剤。 フン尿臭を抑える効果もあります。 成分:ワサビ香料、植物由来成分(チモール、ヒノキ油)

犬猫忌避対策その3

実用レベル:★★★★★★

キッチンハイター

次に調べて見つけたのがキッチンハイターです。これは、プールの消毒のあの匂いを思い出しますが取り扱いに注意です。原液で利用しないようにです。これをオシッコがかけられる付近に撒きました。そして、バンパー下に雑巾を置いて雑巾にも染み込ませて対策したところ。イヌネコのみはり番より効果大!!手軽にゲットできて良いですが、流石に匂いがすごいですね…。あとはハイターなので取り扱い注意という点です。ただ、これで対策できたと安心して放置してた頃にやっぱりマーキングされました(笑)定期的にやる事が大事ですね。

【まとめ買い】キッチンハイター 小 600ml ×2セット
【まとめ買い】キッチンハイター 小 600ml ×2セット

原因は何?もしかして犬猫では無い!?

ハイター戦法も少しは長続きしたものの結局マーキングされてしまい対策の術を失ってしまいました。何故これだけの対策が効かないのだろうか!?何故に効かぬ!

それにしても、このカッコ良いバンパーに毎回オシッコをかける犯人は本当に何者なのでしょうか?本当に散歩中の犬なら飼い主はマジでヤバい奴…。でも、考えるとオシッコの量は本当に微たるものなんですよね。動物じゃなくてまさか虫とかそっちなのか!?毎回この臭すぎる液体を掃除するのもなんか萎えてくるし…なんで自分がわざわざオシッコを吹かないとダメなの?笑

どうしたものでしょうか。と色々考えて次に出た答えがイタチでした。先日たまたまイタチを家のそばで見た事もあり、無理やりイタチにターゲットを決めつけました。

これは、絶対イタチだ!車にかかっている尿も、もし犬ならもっと飛び散ってるはず、量が明らかに少なく飛び散っていない。絶対イタチと決めつけて、いや、決めつけるしか無かったんです。そして、次で紹介する世界最強の商品にたどり着きました。

小動物に効く!強力忌避対策!

実用レベル:★★★★★★★★★★

強力忌避一番

ついにこいつと出会えました。ハッキリ言って最強です!!到着した箱から臭いがすごかったです(笑)何やら動物が嫌がる臭いが箱も開けていないのにプンプンしてきます。この匂い、分かりやすく伝えるなら、正露丸の匂いです。人間も近寄りたく無い激臭、まさに無敵の究極奥義「無想転生」です。

間隔を開けて配置してくださいとの説明にしたがって配置したもののスッゲー強力な匂いが効果絶大!我が家で正露丸を製造してるかのように家の前を通るとふわっと匂います。

そこから全くマーキングが無くなりました。これは威力が強いですが、、、匂いがすごいので1つとかで十分かもです。間違っても家の中に残り玉を置いてはダメです。外の物置小屋にしまいましょう。もしくは完全密封を二重にして保管です!ハッキリ言ってこいつを使ってもマーキングされるならキッパリ諦めて毎回拭き拭きしましょう。

Futawa フタワ 強力忌避一番 固形タイプ 21225
カートが表示されていない場合は、画像の右の「出品者からお求めいただけます」をクリックの上ご注文ください。 天然素材100%、安心・安全の強力忌避剤。2m間隔で置いておくだけで、ノラ猫・ノラ犬・ネス゛ミなどを寄せ付けません!!家の周りや庭、駐車場などを囲むように置くと効果的。効果は約2ヶ月持続します。20g×8個サイス゛...

効果を持続させるための裏技

正直、この最強アイテムは固形物で、雨に濡れたり時間が経つと効果が薄まります。そして、臭いのキツイ固形物をアスファルトに置くのもなんかちょっと考えものですよね。そこであみ出した裏技はミニタッパーに入れる!です。

ミニタッパーのサイドにキリで穴をいっぱい開けてそこから臭いが出てきます。雨が降ってもタッパーの傘で固形物が濡れません。

これで効果が長く持続します。まさに自ら秘孔をついて強化し持続させて長期間防ぎ続けれます。これなら固形物も一箇所配置で良いですね。

レック(LEC) (日本製) 離乳食 保存容器 (角型) 電子レンジOK 食洗機OK クリア Sサイズ (x 8) 8個 A00121
●大切なお子様のお食事には、安心の日本製をお使いください。 ●離乳食の小分冷凍に便利な存容器です。 ●中身が見やすいオールクリアタイプ。 ●フタをしたまま電子レンジOK! 食洗機にも対応しています。 ●積み重ねができて、冷凍庫内でスッキリ収納。 ●冷凍庫内で場所を取らずに収納しやすい角型タイプ。 ●容量60ml。30m...

最後に

同じ事で悩んでいる方へ少しでも参考になれば幸いです。私の駐車場は自宅のスペースなのですが、駐車場前はすぐに人が通るアスファルトになっています。犬の散歩も多く人通りもある住宅地です。その為臭いのキツイものは結構目立ちます…。場所に応じて量を決めると効果的だと思います。

もし、原因が犬猫だとするとおそらく、「イヌネコのみはり番」で十分だと思います。スプレータイプは使いやすくサクッと使えるので場所や条件が合えば1番良いと思います!キッチンハイターは水で薄めたり素手で触らないようにしたりとちょっと手間が出るのが難点ですが、かなり効果大という口コミをよく目にします。

それでもマーキングされてしまう…。だとしても、決して諦めない心が大事です。

最終手段は、強力忌避一番です。まさに最終奥義のアイテムです!

是非参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました